こんばんは!さやです。
ただいま、しばらくの間 実家に帰省中なのですが…
なんと、実家の家族がダイエットにとても協力的で感激しています。
毎食サラダを用意してくれたり、ご飯を控えめにしてくれたり。
間食に手が伸びそうなときのために、ガムを渡してくれるなど、私の「食べたい欲」と静かに戦ってくれる環境がとてもありがたいです。
もちろん、自分自身でもできることを続けています。
ごはんはしっかり噛んでゆっくり食べることを意識して、夜遅くには食べないようにしています。
散歩や軽いストレッチもできるときに取り入れて、少しでも代謝アップを意識してます。
ちなみに、実家に帰ってからは大好きなアイスも一切食べていません!
ついこの前、家族で回転寿司に行ったときも、普段なら10皿はペロリな私が、なんと4皿だけに厳選!
「選ぶって、こんなに大事なんだな…」と改めて実感した瞬間でした(笑)
ただ、ちょっと反省ポイントも…。
家族旅行中は、ご飯はしっかり食べて、お菓子や夜食は我慢できたのに、カフェではついついフラペチーノを頼んでしまって…。
しかも、生クリームたっぷりの甘いやつ(笑)。
でも、これも「楽しむ」と「我慢」のバランスかなと思って、気持ちを切り替えています。
実家で久々に体重計に乗ってみたところ、変わらず90kgをキープ。
「減ってはいないけど、増えてもいない」この維持こそが、今の私の努力の証だと感じています。
まだまだ先は長いけど、家族の支えと自分の意志の力で、これからもダイエットを続けていきます。
読んでくださってありがとうございます。
同じように頑張ってる方、一緒にコツコツ前に進んでいきましょうね!